公開日:2019年9月2日
更新日:2020年1月31日
ランドセル選びをはじめると、まず迷うのがランドセルの色。
「男の子だったら黒だよなあ・・・」
「黒単色だとちょっとつまらないかな・・・」
「黒単色はシンプルすぎる・・・・かといって変わった色やデザインのものはいや・・・」
など、ランドセルの色について悩みます。
そこで、黒に緑など黒地に差し色やステッチが入ったランドセルが気になります。
黒に緑ステッチが入ったランドセルは配色がとってもいいです。
ランドセル工業会の調べによると10人に約1人が黒に緑のランドセルを使っています。
そのため、黒と緑色を使ったランドセルは他とかぶりにくいけど、珍しすぎもしない良いバランスのランドセル。
シンプルながらも他の子とも違う特別感があるのが、黒に緑のステッチがやラインが入ったランドセルと言えます。
いまは、どこのブランドからでも黒に緑のステッチが入っているランドセルがたくさん出ています。
そのため、どこのブランドのどのモデルがいいかわかりません。
黒、緑のなかで1番おすすめのランドセルはイオンからでている「みらいポケット フラットキューブ」
また、暗い緑(モスグリーン)と黒を使っている「フィットちゃん グランナイト」がおすすめです。
デザインがかっこいいのはもちろん、他社と同価格のモデルと比べて便利で魅力的な機能がたくさんついてるからです。
ここのページでは黒と緑をつかったンドセルについて詳しく説明します。
Contents
黒に緑ステッチや緑ラインのランドセルを使っている男の子の数
男の子のランドセルの色 | 割合 |
ブラック系 | 70% |
ブルー系 | 20% |
茶や緑 | 5% |
その他 | 5% |
※↑2019年度ランドセル工業会調べ
男の子は黒系のランドセルを使っている子が7割です。
そのなかでも、黒単色ではなく、差し色やステッチが入っているランドセルは
黒×青
黒×赤
黒×緑
黒×ゴールド
黒×黄色
の5パターンがメインです。そのため、単純計算で0.7×0.2=0.14
男の子全体の約15%の人が黒×緑ステッチのランドセルを使っていることになります。
ただ、ごく少数変わった差し色やステッチも入れると、黒×緑ステッチを使っている男の子の数はもう少し減ります。
また、黒に緑ステッチを使っている子の割合は通っている小学校の男の子の傾向もあります。
そのため、かなりざっくりした計算ですが、黒に緑ステッチのランドセルを使っている男の子の数は約10人に1人から2人になります。
そのため、黒に緑色のステッチやラインを使ったランドセルは
・黒系なので人気もある
・10人に1人か2人なので差別化もできている
と言えます。
「人気の色がいいけど、他の子と同じのも嫌だな・・・」
と思っているパパさんママさんにもおすすめできるのが黒×緑ステッチのランドセルです。
黒に緑ステッチや緑ラインでおすすめのランドセル
下の写真のように、どこのブランドのパンフレットにも黒に緑ステッチ、黒に緑ラインのランドセルは載っています。
このように、黒に緑ステッチや緑ラインのランドセルはどこのブランドからも出ています。
そのため、どこのブランドのどのモデルにしたらいいかわかりません。
そこで、先にも述べたように黒に緑ステッチのランドセルでおすすめのランドセルは
黒、緑のなかで1番おすすめのランドセルはイオンからでている「みらいポケット フラットキューブ」
また、暗い緑(モスグリーン)と黒を使っている「フィットちゃん グランナイト」がおすすめです。
ランドセルはカバンです。6年間子供の荷物を運ぶ役目があります。この役目を果たすためには、
・6年間使える丈夫さ・耐久性
・軽く感じる背負い心地・フィット感
・A4フラットが入る大きさ
これらの要素が欠かせません。
ただ、いまこれらの要素はどこのブランドのランドセルでも揃えています。
これらは最低条件です。最低条件を満たしていないランドセルはいまは売られていません。
そのため、
「黒に緑ステッチのものを息子に買ってあげたい・・・」
と、色やデザインの目星がついているなら、子供が便利・安全に使えるプラスアルファの機能や作りがあるランドセルを選ぶべきです。
そこで、黒に緑ステッチの色があるモデルで同じ価格帯の他社モデルには無い便利さや安全性を高める機能や作りがついているランドセルをチョイスしました。
黒に緑ステッチでおすすめのランドセル「みらいポケット」
黒に緑ステッチ・緑ラインのランドセルでまずおすすめしたいのが「イオン みらいポケット フラットキューブ」
ランドセルの大きさ(マチ)は、普通11~13cm。
みらいポケットは20.5cmまで大きくなります。
小学校には教科書や文房具以外にもたくさんの荷物を持っていきます。
体操着・楽器・書道用具など言い出したらキリがないくらいあります。
小さい子供は身体のバランスもまだ悪いしよく走ります。そのため、転びやすいです。
荷物で両手がふさがっていればすぐに手がつけなく、顔や頭を打って大ケガする可能性が高いです。
また、両手に荷物を持っていれば重いし、歩きずらいし辛い思いをします。通学時間が長い子ならなおさらです。
大容量ランドセルであれば両手がふさがらないので子供がケガをしたり辛い思いをしたりしにくいです。
このような大容量のランドセルは他社から1つも出ていません。
「イオンってスーパーでしょ?ランドセル専門業者」
イオンはスーパーマーケット。ランドセル専門業者ではありません。ただ、イオンは超がつく大企業。
資金や商品開発力がものすごく、かなり質の高いランドセルを作っています。
そのため、イオンのランドセルは大人気。
2008年から2019年までの売り上げが220万個あります。1年に売り上げが約20万個。
新1年生は毎年約100万人なので、新1年生の約5人に1人がイオンのランドセルをつかっていることになります。
だから、専門業者ではなくても安心して使えるのがイオンのランドセルです。
また、イオンのランドセルでおすすめしたいモデルがもう1つ。
「新わすれナイン」というモデルもおすすめです。
わすれナインは教材開発で有名なベネッセを共同開発したモデル。
体操着や上履きなどもはいるサブバッグがランドセルの横につけられます。
また、ランドセルの中身が9つのポケットに分かれています。
そのため、整理の癖がついたり、学習意欲が高まったりしやすく成績が上がりやすいです。
ただ、このランドセルには黒に青ステッチ、赤ステッチ、ゴールドステッチのものしかなく緑のステッチがないのが残念です。
上の写真のランドセルは黒にゴールドステッチのものです。
ただ、黒に差し色として他の色が入っているという点では変わりがないので
「黒に緑ステッチがいいけど絶対というわけではない、、、」
「機能や作りがいいから他のステッチや差し色でもいいか、、、」
と思う人には「新わすれナイン」もおすすめです。
黒に緑ステッチでおすすめのランドセル「グランナイト」
黒に緑のランドセルでもう一つおすすめのランドセルはフィットちゃんランドセルの「グランナイト」
落ち着いた緑(モスグリーン)がベースになっていて、黒の差し色が入っています。(※ホームページやパンフレットではグリーン×チョコとなっていますが、実際に手に取ると黒と暗い緑にしか見えません。)
黒に緑をつかったランドセルで、このようなシックで上品なデザインになっているランドセルは「グランナイト」以外にありません。
また、グランナイトは子供が事故に巻き込まれないような作りになっているのも魅了です。
フィットちゃんランドセルには反射材がランドセル型についています。
この反射材はかなり質が高く日本交通安全協会や反射材普及協会などの国の機関からも認められています。
60m手前からでもはっきりとわかる作りになっています。
学童保育や習い事で遅くなる子供さんを持つパパさんママさんも安心できます。(※学童保育が終わる平均時間は18時30分。年間8カ月は日没後の帰宅になります)
※↑光を当てる前
※↑光をあてたあと
明るいところで撮ったにもかかわらず、このようにはっきりと光る様子がわかります。
黒と緑をつかったランドセルで上品で高級感があるデザインを探していたり、お子さんが夜道を歩いたりすることが多いパパさんママさんにおすすめのランドセルが「グランナイト」です。
最後のまとめ 黒に緑ステッチや緑ラインのランドセルならイオンとフィットちゃんのランドセルがおすすめ
ランドセルの色選びはとても迷います。
ただ、黒に緑ステッチや緑のラインなど、黒ベースに緑色を使ったランドセルがいいなと目星がついているなら、あとはブランドとモデルを選んでください。
黒×緑でおすすめのランドセルは
イオンの「みらいポケット」「わすれナイン」、フィットちゃんランドセルの「グランナイト」がおすすめです。
他社の同価格のものと比べて、デザインもかっこいいし、何より他ブランドにはない便利な機能や作りがついています。
イオンのランドセルには大容量が売りの「みらいポケット」、サブバッグや9つのポケットがついている「わすれナイン」
フィットちゃんランドセル「グランナイト」には、学童保育や習い事の夜道でも安心のランドセル型反射材がついてます。
黒に緑のステッチや緑の差し色など、黒と緑をつかったランドセルならイオンかフィットちゃんランドセルがおすすめです!
↓「みらいポケット」「わすれナイン」について詳しく書いてあるページはここ↓
↓「グランナイト」があるフィットちゃんランドセルについて詳しい説明があるページはここ↓